2017年01月28日

発見!声優・林原めぐみさんがやっている習慣は習慣の専門家・佐藤伝さんもオススメの習慣でもあった!

※2019年9月5日、更新


私は佐藤伝さんの主催する
「行動習慣ナビゲーター」
の資格を有しています♪

そこで学んだ
「いい生活、充実した日々を送るのにどんな事をしたらいいの?
何を習慣にしたらいいの?」
という具体的提案を求めている人もいると思います♪

それなので、このブログでも行動科学ともリンクしてくる
行動習慣の提言もしていこうと思います☆

追記
後に『行動科学・行動習慣』とブログ名も変更しました☆



今回は声優・林原めぐみさんの習慣を紹介しつつ、
習慣の専門家・佐藤伝さんも実はオススメ
という話をさせてもらいます♪


続きを読む
posted by サプライズ家庭教師・logic at 01:02| Comment(0) | TrackBack(0) | オススメ具体的行動習慣 | 更新情報をチェックする

2017年01月27日

「できない」、「才能ない」、「苦手」が気になって行動する気にならない時、こんな言葉がオススメです♪



「こんな言葉を口にすると元気が出る!」
「こんな事をつぶやくとやる気になる!」
「この言葉を言うとやる気スイッチが入る!」

そんな事をまとめたテーマでブログ記事を書きたくなりました♪

そんな訳でここ最近、私が自然と口にしている言葉を紹介したいと思います!

ついつい「お金がないから!」、「今は稼げない!」、「自分には才能がない!」という言い訳を我々は口にしたり、思う面があります!
そういった言い訳に落ち込まないために私が口にしている言葉は・・・

続きを読む
posted by サプライズ家庭教師・logic at 19:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 行動的になる魔法の言葉 | 更新情報をチェックする

2017年01月25日

ご紹介!サザエさんが問題行動を取るカツオに『問題行動』と自覚させた見事な成敗法♪

トップサイトマップ



※2021年01月16日、更新






さっき、
サザエさんを見ていたら
目から鱗
という思いを味わいました!










サザエさんがカツオの問題行動を
懲らしめるやり方に感銘しました☆

サザエさんのやり方を通して

・時には厳しく接する
・相手の改善点の気づかせる
・問題行動をする愚か者の知恵ある懲らしめ方


を学べると思います☆



続きを読む
posted by サプライズ家庭教師・logic at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 知恵ある叱る・成敗・苦言など | 更新情報をチェックする

2017年01月24日

ご紹介!偏見、決めつけに対する、ひとりの女子高生さんの論理的意見!



最近の新聞(1月21日付け)の新聞を読んでいたら記事にしたくなりました。

新聞には読者さんの意見、声を掲載しています。
意見をしていた16歳の女子高校生さんのご意見、心に響きましたよ~!

行動科学で「女だから」、「子供だから」、「黒人だから」といった言葉で相手を偏見で決めつけるのを「レッテル貼り」と言います。
※その話をしている石田淳さんの書籍も見つかったら書こうと思います!

高校生のご意見ですが、高校生でなくても決めつけや偏見を持たれた経験がある方はきっと共感すると思います!

続きを読む
posted by サプライズ家庭教師・logic at 17:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2017年01月23日

発表!「井上喜久子17歳です、おいおい」を行動科学マネジメント『MORSの法則』の観点で分析しました♪


※2019年9月14日、更新


最近こんな記事を書きました♪
http://logicanabehavior.seesaa.net/article/446395088.html

CD/井上喜久子/井上喜久子 ベスト・コレクション



「17歳」を公言している女性声優の井上喜久子さんこと井上喜久子お姉ちゃん☆
そんな井上喜久子お姉ちゃんの様に
「17歳」
と口にする事は習慣の専門家・佐藤伝さんも
イチオシの習慣だからオススメ
と僕から証明して見せました♪(笑)

この記事の中で行動科学マネジメントの用語
「MORSの法則」について語っています。

私自身のおさらいも兼ねて
「MORSの法則」
について説明したいと思います♪


続きを読む
posted by サプライズ家庭教師・logic at 17:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 基礎理論②「MOESの原則」(行動の具体化) | 更新情報をチェックする