最近、このようなブログ記事を書きました♪
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/886/0サザエさんの実例を通して
自分がやっている事、
学んでいる事などが
どこで役に立つかわからない!
だから、今すぐ
「役に立つ!」
と実感はできなくても、
「いつか役に立つかもしれない!」
という話をさせてもらいました♪
それを元教え子にラインで話したら似た事例を紹介してくれました☆
Macintoshの開発者スティーブ・ジョブズさんの話を紹介しております♪
続き⇒
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/893/0 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小中高生、大学受験生の文系科目、記憶術、TOEIC、行動習慣、行動科学など
~コラボレーションの可能性は無限大~
サプライズ家庭教師・logic
HP
http://surpriselogic.iinaa.net/ツイッター
https://twitter.com/CollaboHunter☆ブログ一覧★
http://surpriselogic.iinaa.net/blogsns.htmlメール
logicreator@yahoo.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
posted by サプライズ家庭教師・logic at 18:29|
Comment(0)
|
日記
|