こんばんは。
今日はいつも指導に行っている教え子が文化祭があって違う日にやる事になってオフでした。
昨日は家庭教師の依頼が2連続できたので、本当掃除の力なのでは?と考えてしまいます。
そんな訳で、今日も又ちょっとだけですが乾電池を回収BOXにリサイクルしてきましたよ♪
2本の単4電池でしたが、数か月貯めていたものだったので又心が浄化された思いでした。
乾電池をリサイクルしてきたのですから、明日か明後日にでもまた幸運が舞い込んでくれたらと思う私です。
(図々しいぃ)
さて、本題になります。
◆趣旨◆
行動科学では人ができない理由はたった2つしかないと説明されています。
続かない理由① やり方がわからない
続かない理由② やり方はわかっているが、「続けるやり方」がわからない
(この定義を悪いと言っているわけではなく)表現を固定し過ぎると考えが狭くなってしまうと個人的には感じています。
なので、「やれない、続かない」理由をこれ以外の違う表現でも追及していきたく思って書いています!
それでは、今回は…
スポンサード・リンク
脱!三日坊主!あなたも継続力が手に入る「マスターオブ継続力」 |
---|
★☆★☆分析!やれない、続かない理由!★☆★☆
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】やる気の育て方 [ 海原悠雲 ] |
前回、この書籍で人がやれない、続かない原因に「メンタルブロック」があるという話をさせてもらいました。
公開!やれない、続けられないのは「メンタルブロック」に原因があった!
http://logicanabehavior.seesaa.net/article/420594716.html
今回は、その「メンタルブロック」についてお話したいと思います。
引用開始☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
やる気を出すための手順として、まずあなたが必ずしなければいけないことは、メンタルブロックを取り除くことです。
メンタルブロックは、あなたの「望んでいること」を妨げて、「望んでいないこと」を引き起こします。
やる気について言えば、いくら「やる気を出したい」と臨んだとしても、メンタルブロックが「やる気が出ない」状態を引き起こしてしまうのです。
失恋をした時のことを、思い出してみて下さい。
本当につらい失恋をした直後は、気分が沈み、悲しい気持ちでいっぱいになってしまいますよね。
・会社に行く元気すら出ない
・すべてを忘れてしまいたい
このように、失恋の後は、心の中がつらい気持ちで満たされています。
こんな時に、やる気を出してがんばれと言われても、到底そんな気持ちにはなれないと思います。

また、あなたが風邪を引いて寝込んでいたとしましょう。
高熱が出て、身体が重たいはずです。つらい風邪を引いている時、あなたの心は苦しい気持ちで一杯になっていると思います。
それなのに、今すぐにやる気を出してがんばりましょうと言われたとしても、それは無理な話です。

メンタルブロックは、次の症状とよく似た症状を引き起こします。
・失恋をして、辛い気持ちで満たされている時
・風邪を引き、苦しい気持ちでいっぱいの時
どちらもつらいですよね。
メンタルブロックは直接肉体に影響を及ぼすわけではありませんが、まず精神に作用し、徐々に行動が止んできます。
結果的に肉体へ重大な影響を及ぼし、失恋や風邪とよく似た症状を引き起こしてしまうのです。
メンタルブロックは、あなたの思考をネガティブにする強力な力を持っています。
この力に、あなたのやる気は押し潰されてしまうのです。
だから、あなたがいくらやる気を出そうとがんばっても、メンタルブロックに邪魔され、やるきを出すことが出来なかったのです。
![]() 天然の衣類用防虫剤エコブロック。わけありエコブロックが30個入ったお得パック【アウトレット... |
失恋で辛い気持ちになった時、まず初めにするべきことは何でしょうか?
それは、失恋の傷を癒して、つらい気持ちを取り除いてやることです。

風邪で苦しい思いをしている時、まず初めにするべきことは何でしょうか?
普通は薬を飲んで、症状を和らげ、苦しさを取り除こうとしますよね。
![]() 【第2類医薬品】【ワタナベオイスター・渡辺オイスター・天眼・漢方相談店】【第2類医薬品】☆... |
では、メンタルブロックが出来てしまったあなたが、まず初めにすることは何でしょうか?
そうです。それは、ネガティブな感情を生み出すメンタルブロックを取り除くことです。
メンタルブロックをそのままにして、やるきを出そうとがんばるのは、効果的ではありません。
あなたが、本当に心からやるきで一杯になりたいと考えているならば、まず初めにメンタルブロックを取り除くことが重要なのです。
引用終了☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】やる気の育て方 [ 海原悠雲 ] |
風邪や失恋の例えはすごく分かりやすいですよね!
風邪を治すことをしないで、「マラソンをしましょう!」ってどれだけおかしなことか。
風邪とか失恋は癒すことを優先しているのに、私たちが毎日習慣にしたいという行動には意外に優先すべきことをしていませんよね。
![]() 対象喪失の乗りこえ方 別れ、失恋、挫折の悲しみを引きずらないために |
私、このブログを3か月書くと宣言しています。
あと1か月、来月の今頃にはその目標を果たせることになります☆
でも、やはり私も人間なので
「受験生を相手にしてて忙しいから、撤回しちゃおうかな?」
と言うことも正直何度も考えました。
![]() 【中古】新書 「怠け脳」を「働き脳」に変える習慣術 / 大島清【05P30May15】【画】【中古】afb |
でも逆に
「むちゃくちゃ書きたくて仕方がない!書いたれ―!」
と気分が乗っていることもありました。
その違いってこのメンタルブロックに関係がある気がしてきました。
もっとも、前にこんな記事を書きました。
発表!作業をする前に儀式をやる事の大切さ&倉橋竜哉さんのご案内!
http://logicanabehavior.seesaa.net/article/420311862.html
この時に感じたのが、
「今日はこんな事を書くぞ!」
という設計図を描いていない状態で、ブログに取り掛かってた時ほど
「受験生を相手にしてて忙しいから、撤回しちゃおうかな?」
という気持ちになっていた気がします。
![]() オシャレな文房具や事務用品ぜんぶ揃う♪かわいい雑貨通販設計図面下敷き/下敷き◎RAILWAY《E7... |
でも、本を読んだり、過去の記事を読み返してから
「今日はこんなことを書くぞ!」
と気持ちが固まってから書くようにしてからは
「書いたれ―!」
ということしか基本的にはないですね。
本を読んだり、過去の記事を読み返してる内に
「こんなことを書きたい!」
となっています。
これが
「メンタルブロックを取り除く作業」
にあたるのかな?と考えています。
![]() スーパーマリオ レンガブロック/ミドリこうら シール/アイロン接着ワッペン(両用タイプ) |
このメンタルブロックを取り除く方法として、元ニート経験を持つ現社長の佐々木直也さんも「とりあえず勉強法」というやり方を提唱しています。
この「とりあえず勉強法」についても、近日記事にしたいと思いますのでお待ちくださいね。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】勉強の『しんどい』がスッと消える!3分間メソッド [ 佐... |
次には、「メンタルブロック」がどうして生まれるのか?について書きたいと思います。
お楽しみに☆
今回は以上になります。
お読みいただきありがとうございました。
よかったらワンクリックよろしく☆

自己啓発 ブログランキングへ

スポンサード・リンク
「メンタルブロック」
言葉だけ聞くと、抽象性があって行動科学とは縁遠いものに感じるかもしれません。
でも、この「メンタルブロック」を知ることで、行動科学の価値も上がると思っています。
この書籍を書いた海原悠雲さんも読むのも久しぶりですが、久しぶりに触れ直してよかったと思っています。
それに、ブログの記事にするために文章をこうやって書き写しているだけでも、目で追いかけて読んでいる時とは違うものを感じます。
そう言えば、石田淳さんもこの「メンタルブロック」と似たような表現をしていたのを思い出しました。
確か、「認知のゆがみ」って表現だったと思います。
石田淳さんの書籍も読み直さないといけないと思っています。
石田淳さんの言う「認知のゆがみ」と通じてくる「メンタルブロック」!
これについて掘り下げていきますので、お楽しみに☆
今回は以上になります。
お読みいただきありがとうございました。
よかったらワンクリックよろしく☆

自己啓発 ブログランキングへ

スポンサード・リンク
この記事へのコメント