※2018年1月10日、更新
こんばんは。
改めてお話しますが、昨日7月7日(火)にこのブログを開始して、
ちょうど3か月になりました☆
宣言した通り、無事に達成することができていい気分です☆
※宣言した記事、見つけ次第追加します!
☆☆☆☆祝・ブログ記事3か月間毎日アップ☆☆☆☆
早稲田大学の分析などもやらないといけないから、
これからも今までのように毎日アップは難しいと思います。
でも、このブログを楽しみになっている人が
教え子を含めていっぱいいるので、
毎日は難しくてもやめる真似だけはしないので。
ただ、最低3日に一回とか
そういうのはどうすればいいかは考えていきたいと思います。
ここ最近、
「勉強をやらないといけないと頭ではわかってても、やる氣ができないんですよね。」
という相談に応じることが多いです。
それなので、記事に残しておきます。
スポンサード・リンク |
2015年7月7日(火)、教え子に話した行動科学の話!
最後に試験も終わってから
「コツコツ毎日やるのが苦手!」
という○○さんの悩みを解決する分析をしたいと予定していたので、
〇〇さんのリクエストもそれをやっておきました。
ここで、私が使っている「行動科学」の話をメインにどうやって
解決すればいいのか?の話を進めていきました。
参考サイト
ウィルPMインターナショナル: 行動科学マネジメント
(行動科学の第一人者・石田淳さんの運営する会社)
http://www.will-pm.jp/
人ができない2つの理由
1:やり方を知らない
2:やり方は知っていても、続けるためのやり方を知らない
人の行動には必ず行動をするのには原因があるというのを
「ABCモデル」という理論で説明しました。
A=先行条件
B=行動
C=結果条件
今の○○さんの英語勉強がなかなかできない理由
A:テストでいい成績を取りたい
B:英語の勉強をする
C:疲れる
というように、Cの結果条件でネガティブな結果が待っているから
積極的にやろうと思えないということを伝えました。
そこで、私の例の
行動・習慣を変えるキッカケ!logicの行動科学・航海日誌☆
http://logicanabehavior.seesaa.net/
の記事を読んでもらいながら、解決する糸口を伝えました。
C結果条件を変化を加えれば、行動もしやすくなる!
「○○さんにとって喜ばしい結果は何か?」
を話し合ったら、
「絵を描くこと」
でした。
それだから、絵を描きたいと思った時はその前に
英語の勉強してからやるというルールでやっていくと
言ってくれました。
そうすれば、
A:絵を描きたい
B:英語の勉強をする
C:絵を描ける
となって、英語の勉強をしやすくなると思います。
これに加えて行動をしやすくなるコツとして
1:行動のヘルプを(補助)を付ける
(行動を後押しするルールや刺激作り)
2:動機づけ条件を作る
(行動したことに対するごほうび)
3:行動のハードルを低くする
(すみやかに行動に移れるようにするもの)
という話もしました。
これが○○さんにとって何なのかを分析していきました。
1:行動のヘルプ(補助)を付ける
勉強中のBGM、勉強の横のお菓子、勉強の横にある飲み物
2:動機づけ条件を作る
終わった後に絵を描く時間
3:行動のハードルを低くする
勉強道具を勉強部屋に常においておく
時間も時間でこれ位しか判明しませんでしたが、
次回以降も話し合って○○さんにとって行動しやすくなる
要素は何か?を見つけていきたいと思います。
授業報告、ここまで。
スポンサード・リンク |
授業報告で書いた事が
そのままブログの記事になるのを感じれました、
今回こうやって記事にしてみて。
指導報告を活用して又発信していきたいと思いますので、
お楽しみに。
スポンサード・リンク
※他ブログなどからこの記事を読みに来た方限定のメッセージ
知ってほしいブログ
http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/1724/0
アメブロ
https://ameblo.jp/logicreator/entry-12343449392.html
英語ブログ
http://fanblogs.jp/logicskj/archive/305/0
mixi
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1964624043&owner_id=9360286
の記事からわざわざクリックまでして読んで下さり、ありがとうございました!
スポンサード・リンク
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小中高生、大学受験生の文系科目、記憶術、TOEIC、行動習慣、行動科学など
~コラボレーションの可能性は無限大~
サプライズ家庭教師・logic
HP
http://surpriselogic.iinaa.net/
ツイッター
https://twitter.com/CollaboHunter
☆ブログ一覧★
http://surpriselogic.iinaa.net/blogsns.html
メール
logicreator@yahoo.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワンクリックよろしく☆

自己啓発 ブログランキングへ
スポンサード・リンク

スポンサード・リンク
まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量256GBレンタルサーバー『HETEML』![]() |
---|
この記事へのコメント