「こんな言葉を口にすると元気が出る!」
「こんな事をつぶやくとやる気になる!」
「この言葉を言うとやる気スイッチが入る!」
そんな事をまとめたテーマでブログ記事を書きたくなりました♪
そんな訳でここ最近、私が自然と口にしている言葉を紹介したいと思います!
ついつい「お金がないから!」、「今は稼げない!」、「自分には才能がない!」という言い訳を我々は口にしたり、思う面があります!
そういった言い訳に落ち込まないために私が口にしている言葉は・・・
スポンサード・リンク
だからこそ
「今は家庭教師以外にも少しアルバイトをしている状態だなぁ。」
「だからこそ、ブログ記事をもっと書いたり、HTML言語を身につけてHPを充実させて知名度をアップさせていけ!」
「まだ数検は準2級で高校数学は1Aの半分位の状態だ!」
「だからこそ、小ネタなど数学を面白くする要素を見つけて楽しく学んでいけや~!」
「自分はリアルなイラスト画が得意ではない!」
「だからこそ、オバケのQ太郎のような簡単なイラストを描いていけば練習していけばいい!」
スポンサード・リンク
こんな感じで自分でも驚く程に自然と「だからこそ」という言葉をつけるのが当たり前になっております♪
この「だからこそ」の話を前に教えてくれたのは私の仲間の一人です☆
彼の過去のメルマガからご紹介♪
引用開始//////////////////////////////////////
「できなさそう」
「無理そう」
「あきらめたい
そんな時はあります。
『人間だもの』(相田みつを)
でもそれだけ言って、何もやらなかったら、何も変わらない今の自分のまま。
今の自分に満足していないなら、何かを変えなきゃ変わらない。
でも、不安がよぎる。
その不安を掻き消すように、僕は「だからこそ」という言葉を使います。
「できなさそう」
「だからこそ、新しい自分を作るためにやろう」
「無理そう」
「だからこそ、不可能を可能に変える挑戦をしよう」
「あきらめたい」
「だからこそ、あきらめたい人に希望を与えるために立ち上がろう」
『だからこそ』をつけると、なぜか
ポジティブにしか考えられない魔法になります。
面白いですね☆
よかったら使ってみてくださいね☆
引用終了//////////////////////////////////////
スポンサード・リンク
このメッセージを発信した人は草刈正年君といいます☆
☆草刈正年情報★
ブログ
汚いと思っていた字が人に喜ばれる筆文字になる!個性筆教室:京都
http://ameblo.jp/fudemozi/
毎朝読むだけで自分を好きになり毎日幸せに生きれる「心の癒し言葉」
http://ameblo.jp/dreamleader/
草刈正年の答えは自分の中にある
http://karimasa.net
言葉を贈る素晴らしき活動をしている仲間なので是非とも応援してあげて下さい♪
ワンクリックよろしく☆

自己啓発 ブログランキングへ

この記事へのコメント