発表!自分が幼い頃、自分の問題行動を母親に言い返せないまでに懲らしめられた方法!




https://twitter.com/nanatubosi424/status/1047616202397253632

今日の「寸鉄」
「前もって配慮するものは、1日を支配する」文豪(ゲーテ)朝の明確な祈りから出発

「前もってデマを準備するものが選挙を支配する」遠山デマ彦。朝から確信犯の発言で出発

7:35 - 2018年10月4日


https://twitter.com/CollaboHunter/status/1048191803764215808

パロディ返しは僕もよくやります🎵
敢えて愚か者サンのバロディしたら、
「そんな稚拙で気持ち悪いメール、俺の親父だったらぶん殴ってたぞ」と返信が🎵
「えっ、だって『俺の注意を逆恨みしやがって』とそちら流の注意しただけだよ?自分で問題行動と認めたね🎵」と返したら、向こうから返信なし(笑)

https://twitter.com/nanatubosi424/status/1047616202397253632

21:42 - 2018年10月5日


https://twitter.com/CollaboHunter/status/1048193472635662341

この方法はサザエさんをヒントにしてます🎵
カツオが念書を人に書かせまくって「やり過ぎ」と感じて、カツオにも同じ様に念書を書かせまくりました。最終的にカツオの方から「もういい加減にしてよ」と言わせて、降参させたのです🎵(笑)
だから、敢えて愚か者と同じ事をするのも時にはありと思います🎵

21:49 - 2018年10月5日



※サザエさんがカツオを成敗した事例
http://logicanabehavior.seesaa.net/article/447157030.html



ここから僕が幼い子供の頃に
母親から見事に懲らしめられた体験を
思い出すことができました!

子育てにも役立つ我が体験談とは・・・


スポンサード・リンク










https://twitter.com/CollaboHunter/status/1048196403116163072

僕が幼い時の体験談プラス♪
母親がトイレで用足してる時に電話が掛かってきて「お母さんいますか?」と聞かれて幼い僕はこう答えました。
「はいっ、今トイレでウ○チしてます」
そしたら、大慌てでトイレから母親が出てきて、散々殴られました。(笑)
この時、
続く

22:01 - 2018年10月5日


https://twitter.com/CollaboHunter/status/1048197277980839936

この時、「何だよ、本当の事じゃないかよ!何で殴られないといけないんだよ!」と思ってました。(笑)
この事件からしばらくしてこんな事が。僕がトイレで用足してる時に、友達が「○○くん、遊ぼうと」遊びの誘いをしてきました。
そこで、遠くにいる友達に母親がこんな行動を取ってきたのです。
続く

22:04 - 2018年10月5日


https://twitter.com/CollaboHunter/status/1048197926239887360

遠くにいる友達に「○○ね、今、トイレでウ○チしてるから待っててね~♪」
それを聞いた時、「何でそんな事を言うんだよ!」と怒ったら、「お前もこの間、電話で同じ事をしてたじゃないの?」と返されました。
もう何も言い返せない、世間を知らない少年の僕がそこにいました。(笑)

22:07 - 2018年10月5日


https://twitter.com/CollaboHunter/status/1048198658326286336

母親の教育方針に納得いかないものがハッキリ言って多かったです。(勉強してなくて殴ってきたり)でも、これだけは「何も言い返せないし、自分が人の気持ちをわかってなかった」と認めざるを得ないです。(笑)
敢えて愚か者、問題行動を取る者と同じやり方をするのは、教育でも使えると思います🎵

22:10 - 2018年10月5日



スポンサード・リンク







ツイッターでせっかく発信したので、
残しておきたくなりました。

この一連のツイート、
きちんと整理してブログの文章に仕立てたら、
良質な記事ができると思います!

きちんとした記事にしたら追記してお知らせします☆



※他ブログなどからこの記事を読みに来た方限定のメッセージ
知ってほしいブログ

アメブロ

mixi

の記事からわざわざクリックまでして読んで下さり、ありがとうございました!




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
小中高生、大学受験生の文系科目、記憶術、TOEIC、行動習慣、行動科学など

~コラボレーションの可能性は無限大~
サプライズ家庭教師・logic

HP
http://surpriselogic.iinaa.net/
ツイッター
https://twitter.com/CollaboHunter

☆ブログ一覧★
http://surpriselogic.iinaa.net/blogsns.html

メール
logicreator@yahoo.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━









ワンクリックよろしく☆

自己啓発 ブログランキングへ

スポンサード・リンク











スポンサード・リンク



この記事へのコメント