「一本で食っていけない」と悩む位なら、何本も持てばいいだけの話☆

「一本で食っていくなんてできないよ」
と馬鹿にされた人の体験談を案内しました♪
※詳細
http://logicanabehavior.seesaa.net/article/470320997.html

ここでその友達さんが悩んでいた

「声優一本で食っていけない」

という悩みに答える話が書かれています。

友人の過去のメルマガの転載ですが、
実は途中で僕も登場します☆

そんな自慢もあったりしますが、

「1本じゃ食っていけない・・・」

と悩む人に是非とも読んで欲しい話です♪



スポンサード・リンク











Date: 2012/7/31, Tue 11:00
Subject: 【葉】一本で食えなきゃ、何本も持てばいい

【ことの葉】2012.07.30 No.0152
------------------------------
にんにん!

ことにん!!

ことの葉忍者マサ丸でござる!



※ことの葉忍者最新情報はFACEBOOKで更新してるのでぜひ見てね~
http://www.facebook.com/mkusakari



------------------------------
今日のことの葉

お休み
------------------------------


「一本で食えなきゃ2本3本で食えばいい」


昨日のレターは反響があったみたい。

みんなありがとうねー!

なんか感じたこと、思ったこと、伝えたいことあったら。

気軽にメールちょうだいね。

全部返信できないかもだけど、必ず見てるからね。


昨日は返信たくさんもらったけど。

ワンダー家庭教師のロジックの話が共感した。

ロジックは今家庭教師一本で食ってる。

大学を出て彼は家庭教師で生きると決めた。

しかし。

それを決めて進むだけでも大変だった。

周囲の反対。

「家庭教師一本で食っていくなんてできっこないよ!」


「子供ってのは若いお兄さん、お姉さんが大好きだから
郷司がこれから歳を重ねて40歳とか50歳、そして60歳
になったら子供は離れていくよ!だから、若い時にしか
できない仕事だからやめなさい!」


「今、無性に世間知らずなこいつをぶん殴ってやりたい!」


「確かにできないとは言わないけどな、でもそれができるのは
ほんの一握りなんだ!お前がその一握りになれるのか?」


「固定給はどうするの?」


「有給休暇は家庭教師じゃないでしょ?それはどうするの?」


「家庭教師の需要は小中高生がメインだよ!大学受験生とか
公務員試験を受ける人や英会話を身に付けたいって言う人も
みんな予備校や英会話学校に行っちゃうよ!」


かなりロジックは自分を試された。

だけど、ロジックはあきらめなかった。

そしてやり続けて今がある。


昨日ロジックは面白いことを言ってからその話を紹介するね。


私の教え子が小学生時代に担任の教師に

「将来どんな仕事したらいいですか?」

と聞いたら、

「1番は公務員、2番はサラリーマン!あとそれ以外は、それ一本で
食っていくのはできっこないし、不可能です!」

と言われたらしいんだ。

でも、私何カ月もこの彼に何を言ってやればいいか分からなかったけど、
自分が立ち直った経験から彼に言ってやりましたよ!

「その小学校の担任先生はある意味素晴らしいことを言ってたんだよぉ♪
だって、それ一本で食っていけないって言ったんだよねぇ!
じゃあlそれ一本じゃなきゃいいんでしょぉ?」


もう何が言いたいかわかるよね?


一本じゃなきゃ、何本も持てばいいんじゃないだろうか?


僕だって一本でやってない。

筆を持たずにトークライブだってやってるし。

畑や田んぼだってやってる。

そして、パソコンを使ってデザインをもやる。


一本で生きなきゃいけないわけじゃない


だから、たくさんのことを起こせばいいんだと思う。

エックスフルシティープロジェクトの代表に任命されてから思ってること。

それは、小さくても多くの「こと起こし」を作っていくこと。

先日のことにん一日道場でも、個性筆交流会でもやったこと。

それは「1」を生み出すこと。

「1」を作るこって難しいようにかんじると思うけど。

前回もいったように簡単にできる。

0→1

じゃなく

0.5+0.5 → 1

にすればいい。


今あるものと今あるものを足したりかけたりすると。

新しいものが簡単に生まれる。

昨日も交流会で色々わくわくするものが生まれた。


自分の中にあるもの同士でもこれは簡単にできるよね。


コラボレーションの力


意識して、小さいこと起こしをしていこう!

いつかそれは自分の宝物にきっとなる!




それではまた参上するでござる!

にんにん!

ことにん!


------------------------------
ことの葉忍者マサ丸情報
------------------------------
■8月2~3日:『酔書』個性筆合宿
詳細はこちら↓
http://on.fb.me/QgeDxc
------------------------------
■昼の部 - 個性筆本教室

時間:13:00~17:00
参加費:10,000円
※筆ペン料金(500円)はない人は別途かかります
※非売品テキスト込
定員:8名
※リピート割:3000円

■夜の部 - 酔書修行

※酔書は個性筆本教室参加者のみ参加できます

時間:19:00~翌10:00
※翌朝は何時に帰ってもかまいません

参加費:6000円(宿泊代+夕食代込み)
寝袋持参の方は5000円

●本教室参加割り
当日個性筆本教室をはじめて受けて、そのまま参加の方は3000円引き。
本教室+酔書交流会で13000円。

------------------------------
【申込】
下記アドレスにメールにて以下の情報をお送りください。
参加教室(本教室・酔書)、名前、メールアドレス、電話番号、住所、メッセージ

mail@cotonohabook.com
------------------------------
■8月4日:ことの葉カフェ - 「変態ブランドで健康革命!自分革命の起こし方」
詳細はこちら↓
http://on.fb.me/OV3lqG
------------------------------
この日。みんなで一緒に自分革命のスイッチを入れましょう!

日時:2012年8月4日(土) 13:30~16:30(13:15開場)

13:30~15:00:トークライブ<
15:00~16:30:ワールドカフェ

参加費:3,000円(事前振込) 3,500円(当日払い)
定員:20人(先着順)
会場:千葉県JR市川駅徒歩1分(I-linkタウン)
------------------------------
【申込】
申込サイトまたはメールにてお願いします。
http://cotonohabook.com/cafe/
------------------------------






いつもありがとう!






ご感想・ご質問などお気軽にお寄せいただけるとうれしいです。

mail@cotonohabook.com



また、こちらのメールは転送、転載大歓迎です。

誰かの応援になるのなら、どうぞご自由にお使いください!

みんなで応援し合いましょう!





※このメルマガを届けたい、紹介したい人がいましたらこちらから登録できます。

ことの葉レター登録フォーム
http://bit.ly/cotonohamail

どうぞご自由にご紹介していただけたらと思います。






------------------------------
ことの葉忍者マサ丸:草刈正年
mail@cotonohabook.com
------------------------------


■□■PS■□■

【今日の応援】

元気がないと思っているあなたへ


元気は簡単にとりもどせるよ

元気を自分にもとめても

きっと出てこないんだ

元気を取り戻したいときは

元気のない誰かを

応援してみるといいよ

自然と自分の元気がよみがえる


元の気にもどること


それは人を元に戻してあげること



いつもあなたを応援してます




==============================
※「このメールは必要ない」と思われましたら一発解除出来ます。

http://cotonohabook.com/distribute/cgi-bin/apply.cgi?id=131990068221343&md=cancel&userid=00886&mail=logicreator@yahoo.co.jp

(一発解除ですのでご注意ください。)




※ゆとりある時に更新します

この記事へのコメント