発表!ツイッターのある機能を利用して「ブログを最後まで書こう!」とやる気スイッチを入れました♪

http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/1754/0 別ブログで 「ブログを書きたくなるモチベーションを上げる方法」 について発信していました! この記事を書いていた時に ひとつの発見がありました♪ 物事の継続に使える話だと思います。 このブログ記事を書くのにツイッターが 大活躍しました♪ 以前もツイッターを…

続きを読む

発表!ここ最近「遊びとは何か?」を追求しててひとつの答えが出ました!

別ブログで書いた記事ですが、ABCモデルのCの話が出てくるのでこちらでもご案内しておきます! 発表!ここ最近「遊びとは何か?」を追求しててひとつの答えが出ました! ↓↓↓続きはこちらをクリック☆彡↓↓↓ http://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/636/0

続きを読む

発表!「C 結果条件」を変えると「B 行動」も変化する現象のネームチェンジしました!

このブログで3か月毎日執筆のミッションはやり遂げてから、あんな事やこんな事も書きたいといったことが出るようになりました。 3か月毎日書き続けたのは、無駄にはなっていないのを感じています。 体が二つ以上あったら、このブログも前のようにやはり毎日は書きたいと思うのが正直なところです。 でも、早稲田過去問の分析、学校の教科書の分析、お休みしていたメルマガの準備などなどいっぱいあります…

続きを読む

発表!「結果」に楽しみを持ってくることで行動を変えられる!その法則に名前を付けました!

とうとう、このブログ記事数でちょうど100になります☆ 100記事になるなんてブログを開始した当初は夢にも思いませんでしたよ。 とうとう開始します!行動科学をベースにしたブログ! http://logicanabehavior.seesaa.net/article/416941501.html この記念すべき100の記事はどんな内容になるか? さて、本題! …

続きを読む

ドーパミンとABCモデル!嬉しいことを何回も経験すると、行動のきっかけも変わる!

朝から行動科学のネタが閃いて記事を書いております☆ このブログの記事数ももうすぐで100になります☆ この記事で99なので、次回で記念すべき100です! どんな記事になるか密かに楽しみな私です。 さて、本題! ◆コンセプト◆ 「ABCモデル」は行動科学マネジメントの基礎理論⑤に当たります! このABCモデルを分析していくことはあらゆる行動の問題解決に…

続きを読む

公開!ブレイクダンサーCLOUDから学ぶ、掃除と言う面倒な作業を楽しくやる方法!

こんにちは。 3か月毎日ブログを書くと言う約束を果たしてから、久しぶりのブログ記事になります。 3か月も継続してきたブログだけに、気持ち的にはこれからも毎日記事を書いていきたいです。 でも、やはりやらないといけないことが色々とあるので、それは正直難しいです。 ただ、「3か月毎日書いたのだから、それで終わり!」とはしませんので、ご安心くださいね☆ しばらくはランダムの投稿にな…

続きを読む

ある高校生を行動科学で分析!「○○をすることで、英語の勉強をやれそう!」と言ってくれました!

※2018年1月10日、更新 こんばんは。 改めてお話しますが、昨日7月7日(火)にこのブログを開始して、 ちょうど3か月になりました☆ 宣言した通り、無事に達成することができていい気分です☆ ※宣言した記事、見つけ次第追加します! ☆☆☆☆祝・ブログ記事3か月間毎日アップ☆☆☆☆ 早稲田大学の分析などもやらないといけないから、 これからも今までのよう…

続きを読む

公開!階段とエスカレーターがあります!階段を使う人を増やす方法はこれ!

こんにちは。 本日7月7日は七夕でしたね☆ 何か願い事はしましたか?私、某スーパーで七夕の竹があってその横に短冊もあるのです。 その短冊に私の願いを書こうと思ったのですが、残念ながら短冊の在庫切れ(?)でした! とりあえず、私は七夕の短冊の代わりに「宝地図」がありますからね☆ 私の夢が実現していくように頑張りたいと思い直しています。 布ナプキン セット 【宅配便送料無…

続きを読む

公開!めんどくさい、行動したくないと思ったら、ツイッターや知り合いをうまく活用しましょう!

こんにちは。 今回書く記事は前回の記事を書き終えた瞬間に書きたいと思った内容だったりします。 発信!行動したくないと思ったら、ラインを利用するのも一つの手段です! http://logicanabehavior.seesaa.net/article/421840886.html ブログ記事を書き終えた瞬間に「あっ、これも記事のネタになるじゃん!」と思ったのはこのブログを運営…

続きを読む

発信!行動したくないと思ったら、ラインを利用するのも一つの手段です!

※2017年9月13日、加筆訂正! こんにちは。 今、教え子とラインしたりしてた中でネタが出来ました☆ それなので、忘れないうちに今さっき得た気付きを記事にしちゃいますね♪ それでは、本題。 ◆コンセプト◆ 「ABCモデル」は行動科学マネジメントの基礎理論⑤に当たります! このABCモデルを分析していくことはあらゆる行動の問題解決につながって…

続きを読む